やり甲斐 カケ込み寺

第4章不安・苦しみ・悩み!【業務編】

#3 仕事に追い掛けられない為には? 

仕事が多すぎて時間が少ないとか心に余裕が無くなってしまったことってありませんか?
しかも途中で新たな仕事も入ってくる(汗)
あなたは一生懸命に頑張っていると思います。
頑張っているのに空回りしていては損です。
では少し頑張り方を変えてみてはいかがでしょうか!?

心理的な話になってしまいますが、
あなたは上司から指示された仕事を一生懸命に頑張っていませんか?
「○○をしてもらえる!」
「○○はどうなっているの?」
「悪いけど、●●までにこの仕事を仕上げておいて!」

上司から何が飛び出してくるか不安でしょうがないですよね(汗)
どんどん仕事は増えていくし、心にも余裕がなくなってしまいます。
これが仕事に追い掛けられている状態です。
この状態を解決する為には、仕事を追いかけていくやり方に変えることです。
仕事を追いかけるのですから、まずは自分が行うべき仕事を先回りして確認しておくことが重要になります。
確認した仕事を決められた時間内で円滑に処理していく。
その為の要領を紹介させて頂きます。

① 自身に与えられた仕事の全体図を把握しておく!(1ヶ月単位)
  
※まずは箇条書きに書き出すこと。
② 処理をしていく仕事の優先順位を決める!
  
※箇条書きしたものに処理する順番を入れる。
③ 1ヶ月単位のスケジュールを作成する!
  
※カレンダー付きの手帳を用意することを推奨します。

①の全体図を把握するですが、
自分に与えられている仕事は何か?
何時までに処理しなければいけないのか?
ポイントはメモ紙でいいので書き出していくことです。

次に②の優先順位を決めることです。
優先順位を決める際に注意することは、終わらせる日が一緒の仕事でも、仕事内容によっては1日で済むものもあれば3日掛かるものもあります。
そうすると優先順位は3日掛かるものが先にきます。

最後に③のスケジュールを作成する。
私は従業員に年間カレンダー式になっている手帳を推奨しています。
1ヶ月のカレンダーの日々のマス目に「各作業のスタートする日」「各作業の処理最終日」を書き込みます。
基本、前の月の月末にスケジュール表を完成しておきます。

これで翌月の仕事の6割は終わったと思っています。
残りの4割は予定に沿って実際に体を動かすことです。

更にスケジュール管理のメリットは、突然入ってきた仕事に対しても慌てることなく、どの日に落とし込んだらいいのか対応をとることが出来ます。

スケジュール管理=仕事の中での自己管理

業務を処理していく上で大切なことは、常に自分の仕事を整理整頓して行動をしていくことが大切です。
イメージとしては自分のことを自分で管理していく。
最初は面倒くさいかもしれませんが、必ずあなたを助けてくれるはずです。
結果としてあなたの上司からの評価も高まるはずです。

● 自分の仕事を自分で考えて行うことが出来る(自発性)
● 上司からの指摘が減り、質問や確認が増える(信頼性)
● 少しの余裕を持って仕事が出来る(達成感)

「仕事は追い掛けられるのでなく、追いかけるもの!」
この言葉を心に刻んでトライしてみてください。
必ず仕事にやり甲斐が生まれるはずです。